紙管切断機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

紙管切断機(刃 交換) - メーカー・企業と製品の一覧

紙管切断機の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

紙管切断機

100V電源仕様で、専用の動力配線が不要!切断刃は市販のものを使用してるので、交換が容易

当社では、製品外径の違う紙管を一定の長さで、安全かつ スピーディに切断できる「紙管切断機」を取り扱っております。 装置全体が透明のアクリル板で覆われていますので、切断状況を 見ながら安全に作業が可能。 万が一作動中に扉を開けても、安全回路が働き、瞬時に停止します。 また、キャスター付きで、移動が簡単にできます。 【特長】 ■製品外径の違う紙管を一定の長さで、安全かつスピーディに切断できる ■100V電源仕様で、専用の動力配線が不要 ■切断刃は市販のものを使用してるので、交換が容易 ■装置全体が透明のアクリル板で覆われているので、  切断状況を見ながら安全に作業が行える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塑性加工機械(切断・圧延)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動紙管切断機『MK-2 2000』

サーボモーター搭載!プログラムカット標準装備、紙管自動供給システム付き!

『MK-2 2000』は、傾斜版とホッパーを備え、紙管を自動供給しながら 切断する連続自動運転が可能な、全自動紙管切断機です。 丸刃受けを交換して、シリンダーセットを上下させるだけでサイズ変更 (紙管径)が可能。内外径に制限がありません。 また、丸刃受に樹脂を使用していますので、丸刃は長時間研磨する 必要がなく、経済的です。 【特長】 ■デジタルセット(カンタン入力) ■紙管自動供給システム(無人運転) ■サイズ変更が簡単(シャフト変更なし) ■切断寸法の自動補正機能付(ドンピシャ機能) ■長寿命 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塑性加工機械(切断・圧延)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【手動式、低価格でご提供】紙管切断機(コアカッター)

低価格な手動式紙管切断機!

本機はサーフェース駆動により高速で精度良く紙管切断ができる低価格な手動式紙管切断機です。 【特長】 ■切断終了時刃先が接触する部分(芯金)には樹脂を使用。  刃先のダメージを減少させ刃先耐久性を確保 ■紙管内径変更の場合、樹脂芯金及びサポートコーンを交換するのみで簡単に変更可能。 ■従来の軸中心駆動方式のように高価な軸の交換が不要となり、  ランニングコストの削減ができる。 ■運転は両手操作(ハンドレバー+運転スイッチの同時動作)により  安全性考慮及び刃物ユニット上昇時の刃物カバー付きで安全対策済み。 ■6インチ、12インチ、20インチサイズの紙管も対応可能です。

  • 製袋機・スリッター
  • 機械設計
  • シール機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

装置 紙管切断機

タッチパネル入力により誰でも簡単に操作ができます。

NC制御で切断精度は高精度 タッチパネル入力により誰でも簡単に操作ができます。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙管切断機に関連する検索キーワード